11月6日 射水市救急薬品市民交流プラザで第42回文化の集いが開催されました。
富通研もブースを出店して書籍販売や会員募集の活動をしました。
秋晴れのいい天気で、久しぶりにお会いした方もいて、みなさん楽しそうでした。
2022年11月08日
文化の集い
posted by 書籍 at 20:38| Comment(0)
| お知らせ
2022年07月03日
書籍販売@第33回富山県ろうあ者大会
7月3日(日)13時〜16時30分。
第33回富山県ろうあ者大会にて書籍販売が行われました。
4月の定期総会から3ヵ月ぶりの対面販売。やはり、手話通訳関係の書籍がよく売れたとのことです。
会員の方にはポイントカードが配布され、500円ごとにポイントがたまります。
1日でこんなにたまることもありますよ(^_^)
書籍担当の皆さん今日も素敵です!
第33回富山県ろうあ者大会にて書籍販売が行われました。
4月の定期総会から3ヵ月ぶりの対面販売。やはり、手話通訳関係の書籍がよく売れたとのことです。
会員の方にはポイントカードが配布され、500円ごとにポイントがたまります。
1日でこんなにたまることもありますよ(^_^)
書籍担当の皆さん今日も素敵です!
posted by 書籍 at 21:17| Comment(0)
| お知らせ
2021年11月21日
文化のつどい
11月21日(日)13:00〜16:00、富山市総合社会福祉センターで第43回文化の集いが開催されました。 ![]() 久しぶりの書籍販売です。書籍担当のお薦めはこちら ![]() 『手話通訳士試験合格への道(テキスト)』『DVD手話通訳士試験合格への道』『Noricoda波乱万丈』です。今回は、『DVD手話通訳士試験合格への道』の内容をDVDプレイヤーでながしました。 ![]() 在庫では対応できず、ご予約をいただくことになったものも…。 久しぶりの対面販売でした。なかなか先の見とおしが立たず、次回の対面販売のお約束はできません。 で・す・が、会報でもご案内のとおり、書籍のご注文は随時FAXでお受けしています。お薦めのお問い合わせなども遠慮なくお寄せ下さい。 |
posted by 書籍 at 22:51| Comment(0)
| お知らせ
2021年08月25日
8/29(日)中止のお知らせ
8月29日(日)午後に開催予定だった書籍販売を中止することになりました。
富山市にまん延防止等重点措置が発令されたことを受けて、今回は見送ることにしました。ギリギリのお知らせとなり申し訳ありません。
次回の書籍対面販売は未定ですが、ご注文はFAX等で随時承っています。在庫・価格など、遠慮なくお問い合わせください。
posted by 書籍 at 07:35| Comment(0)
| お知らせ
2020年11月08日
書籍販売@第42回文化の集い
11月8日(日)13時〜16時。
第42回文化のつどいにて書籍販売が行われました。
販売担当者より、
「今日は大変多くの方に来ていただきました。書籍を手にとって中を確認したり、手話のDVDを試聴したりできるので、対面販売はやっぱりいいものですね。」
といった感想を聞きました。
会員、非会員問わず多くの方に書籍を見ていただき、富通研としても良い機会となりました。
こちらは「HELLOむこうの私」を購入しました。漫画なので読みやすくオススメです(^^)
次回の書籍販売にも足を運んでくださるよう、よろしくお願いします。
素敵な書籍担当者がお待ちしていますよ(写真参照)
第42回文化のつどいにて書籍販売が行われました。
販売担当者より、
「今日は大変多くの方に来ていただきました。書籍を手にとって中を確認したり、手話のDVDを試聴したりできるので、対面販売はやっぱりいいものですね。」
といった感想を聞きました。
会員、非会員問わず多くの方に書籍を見ていただき、富通研としても良い機会となりました。
こちらは「HELLOむこうの私」を購入しました。漫画なので読みやすくオススメです(^^)
次回の書籍販売にも足を運んでくださるよう、よろしくお願いします。
素敵な書籍担当者がお待ちしていますよ(写真参照)
posted by 書籍 at 19:09| Comment(0)
| お知らせ